主なコンテンツ

〜主なコンテンツ〜

1. Unityで製作したゲームと製作Tips
  1. 三月精チャレンジ(東方Project二次創作)
    1. 作り方
  2. 英語学習2D(オリジナルスマホアプリ)
2. UE4
3. ゲームアプリ見学
4. Bitbucket & SourceTreeでの一連の流れ
  1. 前半
  2. 後半
5. Tips
  1. UnityのTips
  5. SQL文のTips
  6. Final IK
  7. GearVR+Unity

2015年4月14日火曜日

iPhoneでの実機動作



証明書の登録について
  • 参考
  • 参考
    • ようやく現行の解説を発見。分かるかこんなの!
  • (Apple Push Notification service SSL)プッシュ通知について

Xcode-organizerについて
Provisioning fileのインストールと確認方法について
エラー(DVTPlugInCompatibilityUUIDs)
  • Xcodeのアップデートで対応する必要がある
    • 参考(これじゃない感)
    • 参考(これじゃない感)
    • 参考(これじゃない感)
    • 参考これ!!
    • 参考(これじゃない感)

2015年4月7日火曜日

ウィンドウを出したり消したりボタン処理したり


    考え事2

    画像にタッチ判定のコンポーネントを持たせて、それを出したり消したりすれば良さそう。画像はどうやって出せば良いのか。プレハブ使うか。イベントのコントロールはどうすればいいのか。もう一度本を読みながら動かして覚えるか。

    オブジェクトを用意しておいて非アクティブにしておき、必要なときにSetActiveで切り替えればいい模様。表示する→ボタン判定する→消す→10回やったらシーン移行。

    • イベントはP41
    • EventTriggerはP55
      • クリックされたときなどを拾い、指定のメソッドに引数を渡せるコンポーネント
      • まとめはP58
      • 本はCanvasにEventTriggerを記載したスクリプトをアタッチしている
      • EventTriggerとインターフェイスは結果やることは同じとのこと。とりあえず前者を覚えてからもう一度見直すようにしよう。
    • RayCaster
      • Canvasを使わない2Dや3Dのオブジェクトにクリック処理などを加えることが出来るらしい
    • inspectorのチェックボックス
    • instantiate関数?
      • 参考(弾丸に速度を持たせる?)
        • 選択肢をID管理しようと思ったけど、正誤だけ持たせてクリック時に正解の選択肢だったら正解の処理にした方が楽そう
    • UnityEngine.EventSystems
      • 参考(uGUIコンポーネント上にマウスカーソルがあるかどうか)
    • ContentSizeFitter
    • 子オブジェクトの取得
    • text
      • 参考(文字列はtext変数に該当)
    • スクロールビュー
      • 参考(テラシュールさん)
    • 時間差の求め方
    • 所属クラスの求め方?
      • 参考(GetType().Nameなど)
    • UIアニメ
      • 参考(テラシュールさん)

    2015年4月2日木曜日

    SQLite対応のGUI


    SQLiteの操作

    • create
      • intとintegerの違い
        • 参考
          • integerはrowidが作られない
          • intはrowidが作られる
          • Litaはrowidを表示しない
    • insert
      • 参考①
      • 参考②(serectサブクエリも?)
        • inset into table select 〜;
          • selectで抽出した内容を指定先にinsertする
    • select
      • 参考
        • 〜を含む行ではなく、列を返してくる?
        • コマンドは分かったがC#でどう返ってくるのかは分からず。
      • 関数による抽出
        • 参考
          • 日付はSQLで取得して保存すれば出来そう
            • insert into User(date) select current_date;でいけた!
      • order by
        • whereとorder byの両立
          • SELECT * FROM Rank  where selectable="true" order by chiID desc;でいけた!
      • 条件の複数指定
        • その他
          • command.CommandText = sql;
          • SQLiteDataReader sdr = command.ExecuteReader()
          • 条件に該当したものが配列で複数返ってくる模様。
            • これをforeachでレコード単位で抜き出す
            • カラムの要素は sdr["カラム名"] のようにやる模様。
            • これ以上は聞いた方が良さそう。
              • 驚く程情報が無い。SQLiteではなくSQLで検索すれば引っかかるのだろうか。
      • upset文
        • 参考①
        • 参考②
        • 参考③(教えてgoo)
        • これは単に制約のあるカラムに入力するとき重複でエラーが出るのを避けるためのものっぽい?
          • replace into Que (rankID, queID) VALUES (1,1);とやったら増えた。やはり制約必要そう。
          • あくまで制約のある要素が重複していたらdeleteして、入力された内容で新たにinsertしているだけのよう。(参考
      • update
      • 結合
        • 内部結合
          • 両方に指定した要素があるレコードを結合して抽出。
          • よってNULLは発生しない。
            • SELECT * FROM Que INNER JOIN Rank ON Que.rankID = Rank.rowid;でいけた!
        • 外部結合
          • LeftOuterJoin
            • 左テーブルの要素を全部抽出し終わってから、右テーブルの一致要素を結合する。
            • そのため右テーブルの内容にNULLが含まれることがある。
          • RightOuterJoin
            • 右テーブルの要素を全部抽出してから、左テーブルの一致要素と結合する。
            • そのため左テーブルに NULLが含まれることがある。
        • 結合の仕方の違い
          • 参考(説明として一番分かりやすい!)
        • その他イメージ
          • 参考(動物の分類を例にしたもの)
      • 制約
        • 参考
          • primarykey
            • テーブルに1つだけ
            • NULLを許容しない
            • AutoIncができる
          • unique
            • テーブルに複数可能
            • NULLを許容する
      〜その他〜
      • C#で.dbの作成?②
      • 海外
      • SQLite利用の基本的な流れ
        • 参考(とても分かりやすい)
      • 基本文
        • command.ExecuteNonQuery()
          • SQLの実行結果が必要ない場合に使用
        • command.ExecuteReader() 
          • 実行結果が必要な読み込み

        SQLiteとUnity